オリエントコーポレーション健康保険組合

オリエントコーポレーション健康保険組合

文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

健診のご案内

健診のご案内

健康保険組合では病気の早期発見早期治療を目的に健診の受診費用を助成しています。
健診事業は外部委託しております。

申込要領

利用対象者
  • 満35歳以上の被保険者
  • 満35歳以上の被扶養者である配偶者
受診資格 以下の条件を全て満たす方
  1. 実施年度初め4月1日時点で「組合」に加入し、受診日まで継続的に加入している方。
    • ※実施年度途中に1日でも加入していない期間がある場合は、「継続的」に該当しないため、対象となりません。
  2. 年齢は当該年度末3月31日までに対象年齢に達する方。
ただし、妊婦、産後1年未満の者、病院または診療所に入院している方は、対象となりません。
利用医療機関 ウェルネス・コミュニケーションズ契約先の病院・健診センター等
ウェルネス健診項目一覧表 ウェルネス健診項目一覧表
各健診コースについて 【総合健診コース】
医療機関リスト エクセル PDF

費用は11,000円(税込)。受診後、医療機関窓口で支払います(ただし被保険者の場合、会社が実施する定期健康診断の替わりに総合健診を受診する場合は、自己負担金を会社が支払う場合があります)。


【主婦健診コース】
医療機関リスト エクセル PDF

費用は3,300円(税込)。受診後、医療機関窓口で支払います(受診対象は被扶養配偶者<女性>のみ)。


【巡回健診コース】
受診会場リスト 巡回健診案内

費用は3,300円(税込)。受診後、受診会場で支払います(受診対象は被扶養配偶者<女性>のみ)。


【特定健診コース】
医療機関リスト エクセル PDF

(40歳以上の被扶養配偶者・任意継続被保険者)
費用は無料。

  • ※オプション検査料金は自己負担となります。
  • ※指定医療機関以外は全額自己負担です。
  • ※会社が実施する定期健康診断を受診後に総合健診を受診する場合は、11,000円(税込)は自己負担となります。
受診方法
  1. 定期健診として総合健診を受診する場合(被保険者)
    会社の通達などに従ってください。
  2. その他の場合(被扶養配偶者・任意継続被保険者)
    受診対象の方へ送付された「健康診断ガイド」を確認してください。

受診予約はこちら
  • WEB予約

    https://i-wellness-p.com/

    PC・タブレットから
    https://i-wellness-p.com/
    スマートフォンから
    QRコードを読み取って直接アクセス
  • TEL予約

    ウェルネス・コミュニケーションズ(株)健診予約センター
    TEL:0570-783-186

注意事項
  • 受診回数は1人年に1回
  • 検査項目表
  • 定期健診と総合健診の検査項目比較表
    (労働安全衛生法の法定項目はこちらをご確認ください)
  • ※基本項目以外の婦人科検査およびPSA腫瘍マーカーのオプション検査については、健康保険組合で一部補助いたします。実施希望の場合は、自己負担分をお支払いください。
  • ※各コースとも、昼食は付きません。
その他 【健保連 特定健診コース 】 について
ウェルネスにある医療機関ではなく、健保連の特定健診を受診したい場合は こちら(40歳以上の被扶養者・任意継続被保険者)
費用は無料。

ページ先頭へ戻る