オリエントコーポレーション健康保険組合

オリエントコーポレーション健康保険組合

文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

Pep Up(ペップアップ)のご案内

Pep Up(ペップアップ)とは

Pep Up(ペップアップ)は、健診結果を分かりやすく表示するだけでなく、健診結果から算出した「健康年齢」で個人の健康状態を見える化し、個人に合わせた健康情報や健康イベントの提供により、一人ひとりの健康活動をトータルでサポートするツールです。
また、Pep Upに健康活動に応じてポイントがたまり、各種ギフト券などと交換できるうれしい機能をご用意いたしました。ぜひ、Pep Upに登録し、楽しみながら健康づくりに取り組んでください!

1.利用のご案内

対象者 当健康保険組合の被保険者・被扶養配偶者
利用料 無料
利用登録

ご利用には、個人のスマホ・PCから「Pep Up」ユーザー登録が必要です。

  • ①当健保組合加入月から2~3ヵ月後を目途に、初回のユーザー登録に必要な「本人確認用コード」が記載された「登録案内はがき又は封書」をお届けします。
  • ②「登録案内はがき又は封書」のユーザー登録手順に従って、個人のスマホ・PCから、個人のメールアドレスでご登録ください。
  • ③「登録案内はがき又は封書」が見当たらない等により「本人確認用コード」が不明の場合は、下記URLから再発行の申請を行ってください。
    本人確認用コードの再発行申請はこちらから

よくある質問

ユーザー登録・本人確認用コード
本人確認用コードの再発行
ログイン・パスワード
  • ※被保険者のPepUpの登録促進について、健康保険組合では各事業所に協力をお願いする場合があります。

2.Pep Upでできること

メニュー 内容
健診結果の確認

2019年度以降の「総合健診」の結果が確認できます。 健康状態を示すアイコンや同年代の比較などで、健康状態が分かりやすく表示されます。
健診結果のPep Upへの反映は、健診受診から約3~4ヵ月かかります。

よくある質問

健診結果
健康年齢診断

健診結果や実年齢・性別からご自身の健康状態を年齢に置き換えて示す指標です。
健診データに以下の項目が欠けている場合は表示できません。

  • 健康年齢に必要な検査項目
    BMI、血圧、中性脂肪、HDL、LDL、AST、ALT、γ-GTP、血糖、尿糖、尿蛋白

よくある質問

健康年齢
健康チャレンジへの参加

ウォーキングをはじめ、個人の健康活動をサポートする楽しいイベントをPep Up内で開催します。

よくある質問

ウォーキングラリー
日々の記録(記録機能・グラフ表示)

歩数や体重、血圧など、ご自身で測定したデータの管理ができます。
Googlefit・ヘルスケア、fitbitなどのウェアラブルデバイスとの連携が可能です。

よくある質問

日々の記録、アプリとの連携方法
健保からのお知らせ、健康情報の閲覧

健保からのお知らせや個々の健康状態に合わせた健康情報を配信します。 健保からのメールは、ユーザー登録時に入力されたアドレスへ配信いたします。メール作成者が「オリエントコーポレーション健康保険組合<info@pepup.life>」で配信いたしますが、当組合が委託したメールですのでご安心ください。

ポイントの獲得と交換

Pep Up内のイベント参加等で貯めたポイントは、各種ギフト券や健康グッズ等に交換できます。

よくある質問

ポイント/交換商品
※上記以外にも、個人の健康活動に有益なコンテンツの充実を図ってまいります。

3.お問い合わせについて

Pep Upについてご不明な点がございましたら、まずはよくある質問をご確認ください。
Q&A「よくある質問」

それでも解決しない場合はPepUpカスタマーサポートまでご連絡ください。
Pep Upカスタマーサポート

Pep Up あなたの健康を楽しく、しっかりとサポート

PepUp利用に関するお問い合わせ

  • まずは下記のよくある質問をご確認ください。
    Pep Upよくある質問
  • それでも解決しない場合は下記のサポートセンターまでご連絡ください。
    (株)JMDC ペップアップサポート窓口 support@pepup.life

ページ先頭へ戻る